|
みなさまのおかげで、サユは毎日幸せに暮らしております。felicidad.
|
プロフィール
徳永 小百合(とくなが さゆり)
お仕事:モデル、イベコン
誕生日:12月24日 血液型:B型 趣味:アロマテラピー Style:T164 B88 W59 H88 特技:スペイン語、バレエ Like:きれいな物、犬 Bad:人込み、風邪
ブログカレンダー
リンク
最新コメント
[12/08 rqrcqqxtff]
[12/08 mheshgcacs]
[12/08 jkswoogaxb]
[12/08 ujuoismxrq]
[12/08 nnoiuuijgs]
最新トラックバック
ブログ内検索
お願いごと
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から始めた英会話のレッスンに行ってきました。場所はメイド喫茶。
先生はドイツ人のモデルのステファン。honeee.magという雑誌に出ているそう。 明日早速本屋さんに行かなきゃ!ステファンは編集のお仕事もしていてファッションにも 詳しくてそしてかなりのアキバ通! レッスンの場所も秋葉原。そうそう何故先生がドイツ人なのかというと、東京モーターショー ではドイツのBOSCHブースだからです♪ドイツ語も勉強しちゃいます☆ 英会話のレッスンはモーターと12月の英語コンパニオン対策なのですが、外国人のお客様 にどんなこと聞かれたりすると思いますか??よく使うフレーズとか何かなぁ? PR この記事にコメントする
無題
こんばんは。 ドイツ語のレッスンしかも秋葉原ってすごいですね!
僕も仕事柄ドイツ製の機器に囲まれてます。 ドイツ以外にもデンマーク、 ベルギーすこし離れてイスラエル製の機器が沢山あります。(地図で場所 を確認してみましょう!) 前にベルギーの機材を導入する際にベルギ ー人(たぶん)のエンジニアが来て操作法を教えに来ましたが英語で話し てましたよ。英語のわからんオイラの為に代理店の人を介しての説明とな り苦労しました。 英語が出来ればな〜と痛感しました。 でも今は韓国 語の本を自宅で勉強中です! ボッシュは有名ですし部品のブースはマ ニアが来るので質問に答えられるようお勉強頑張って下さい! とりあえずワールドカップやモノ作りは自信があるとか言えばいいさ! では! (長文失礼) Ludwig Van Mehha! (←意味なし) |